にさんかマンガン

にさんかマンガン
にさんかマンガン
マンガンの酸化物の一。 酸化マンガン(IV)。 化学式 MnO2 黒褐色の粉末で電導性がある。 天然には軟マンガン鉱として産出する。 酸化剤であり, また過酸化水素や塩素酸カリウムなどの分解反応の触媒となるほか, 乾電池・染料・釉(ウワグスリ)・マッチ・マンガン鋼の製造原料となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”